第9回日中禅僧交換交流

一覧に戻る

ご報告

 白馬寺 山門

 日中の禅宗修行僧の相互理解と交流を目的とした、第9回日中禅僧交換交流が、8月26日より9月4日まで河南省洛陽市の白馬寺(印楽法師住職)で行なわれた。白馬寺は中国史上最初の寺院で、後漢永平11年(西暦68年)に創建され、「釈源」や「祖庭」と称され、現在120名の僧侶がいる。
 臨済宗からは、浅野東玄禅士、木下紹胤禅士(以上徳源僧堂)、加藤宗護禅士、飯田宗興禅士(以上虎溪山僧堂)の4名、曹洞宗からは、壽山俊道禅士、種子知紀禅士(以上永平寺僧堂)の2名の修行僧が参加し10日間の修行を体験した。
 9月1日に白馬寺で行なわれた修行体験報告会では、中国仏教協会をはじめ、河南省洛陽市宗教事務局、河南省佛教協会の関係者らが出席、過去8回の交流を振り返りながら、新しい世代による日中友好交流の重要性を確認した。

念仏

ご日程

 朝課

日付

行程

1 8/26 中部国際空港-上海-鄭州 白馬寺へ移動
2 8/27 終日:白馬寺で修行
3 8/28 終日:白馬寺で修行
4 8/29 終日:白馬寺で修行
5 8/30 終日:白馬寺で修行
6 8/31 終日:白馬寺で修行
7 9/1 終日:白馬寺で修行
8 9/2 終日:白馬寺で修行
9 9/3 終日:白馬寺で修行
10 9/4 白馬寺-鄭州-上海-中部国際空港

瑜伽焔口祭壇

 瑜伽焔口祭壇

参加僧名簿

 

徳源僧堂 浅野東玄
木下紹胤
虎溪山僧堂 加藤宗護
飯田宗興
永平寺僧堂 壽山俊道
種子知紀

龍門石窟

 第9回日中禅僧交換交流 報告書第9回日中禅僧交換交流 報告書(PDF)