臨黄ネットについて

賛助会員の募集

    賛助会員の募集について

    本ネットワークでは、本事業の趣旨に賛同いただける法人・団体の方を賛助会員として広く募集します。
    賛助会員の資格は特に限定しておりません。各派本山の御用達様や関連事業者様だけでなく、宗門に関わる事業をこれから展開される事業者様も対象としております(但し、運営委員会の審査によりお断りする場合があります)。

    入会および会費について

    本ネットワーク利用規約をお読みいただき同意いただいた上、賛助会員申込用紙を印刷して必要事項をご記入頂き、代表者のご署名捺印の上、本ネットワーク事務局まで郵送いただくと共に会費のお振り込みをお願いいたします。
    会費は1口1万円です。
    申し込みは随時受け付けておりますが、賛助会員資格は1年毎の更新となります。従いまして、賛助金は1年分を全納いただきます。
    なお、一旦納入された会費は払い戻しできません。

    入会されると

    • 会員名を本ネットワークホームページに掲載します。
    • 5口以上お申込みの場合、トップページ下に会員名のバナーを設置できます。

    【送付先・お問い合わせ先】

    臨黄ネット事務局

    604-8456 京都市中京区西ノ京壷ノ内町8-1

    花園大学内 禅文化研究所内

    TEL 075-811-5256/FAX 075-811-1432/Eメール

    【入金先】

    京都銀行 太秦安井支店 普通預金 口座番号 3184710

    臨黄寺院ネットワーク事務局(リンノウジインネットワークジムキョク)

    賛助会員の変更・退会について

    賛助会員が契約項目を変更、あるいは退会される場合には、賛助会員〔変更/退会〕申請書を印刷して必要事項をご記入頂き、 代表者のご署名捺印の上、本ネットワーク事務局まで郵送願います。