坐禅

坐禅会情報

    京都府の坐禅会情報

    • 妙心寺派

      法輪寺 ほうりんじ

      坐禅会名
      住所
      〒602-8366 京都府京都市上京区下立売通御前通西入衛町457番地
      URL
      Email
      開催日
      会費など
      交通手段
    • 妙心寺派

      寳住寺 ほうじゅうじ

      坐禅会名
      住所
      〒623-0031 京都府綾部市味方町井上寺48
      URL
      Email
      開催日
      会費など
      交通手段
    • 妙心寺派

      永福寺 えいふくじ

      坐禅会名
      地蔵盆座禅会
      住所
      〒624-0834 京都府舞鶴市城屋838
      URL
      Email
      開催日
      8月20日頃(年によって前後します)
      会費など
      交通手段
      JR西舞鶴駅からタクシーで10分
    • 妙心寺派

      靈雲院 れいうんいん

      坐禅会名
      -
      住所
      〒616-8035 京都府京都市右京区花園妙心寺町39
      URL
      Email
      開催日
      (1)毎月月初め2日間午後6時~8時半 (2)毎月第4水曜午前10時半~12時 (3)毎月第2日曜午後2時~4時 坐禅と法話 桃花会 無門関 則竹秀南 
      会費など
      会費不要
      交通手段
    • 妙心寺派

      単伝寺 たんでんじ

      坐禅会名
      らくがき寺親子坐禅会
      住所
      〒614-8013 京都府八幡市八幡吉野垣内33番地
      URL
      Email
      開催日
      毎第4土曜午前9時~12時(8・12月を除く)
      会費など
      20~30分間の法話を静かに聞ける年齢以上の人を対象 志納金
      交通手段
      京阪「八幡駅」より徒歩10分
    • 妙心寺派

      常徳寺 じょうとくじ

      坐禅会名
      京都国際禅堂
      住所
      〒621-0027 京都府亀岡市曽我部町犬飼九ノ坪23
      URL
      Email
      開催日
      毎日
      会費など
      交通手段
      JR嵯峨野線「亀岡駅」下車タクシー10分
    • 妙心寺派

      西禪寺 さいぜんじ

      坐禅会名
      西禪寺早朝坐禪会
      住所
      〒629-2303 京都府与謝郡与謝野町石川2412
      URL
      Email
      開催日
      毎月第2日曜日午前6時30分~8時
      会費など
      内容 茶礼 般若心経 坐禅 粥坐 座談会
      交通手段
      北近畿丹後鉄道「野田川駅」下車、タクシー5分
    • 天龍寺派

      永明院 ようめいいん

      坐禅会名
      夢坐禅会
      住所
      〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町60
      開催日
      毎月第一日曜午前10時(8月はなし)
      会費など
      志納 10時~11時:坐禅 11時~11時半:法話
      交通手段
      JR嵯峨嵐山駅、嵐電嵐山駅、阪急嵐山駅、市バス93.11.28
    • 天龍寺派

      宝泉寺 ほうせんじ

      坐禅会名
      宝泉寺禅センター
      住所
      〒621-0825 京都府亀岡市篠町山本中条52
      URL
      Email
      開催日
      毎日朝6時~7時 夜7時~8時30分
      会費など
      3泊4日 1万円(4泊以上、1泊につき3千円) 1ヶ月以上の長期滞在修行者は相談に応じます
      交通手段
      JR嵯峨野線「馬堀駅」下車、徒歩15分
    • 建仁寺派

      両足院 りょうそくいん

      坐禅会名
      坐禅体験
      住所
      〒605-0811 京都府京都市東山区小松町591
      開催日
      不定期。ホームページ上のカレンダーにて掲示。特別の場合は電話予約
      会費など
      1000円(茶菓代含む)
      交通手段
      阪急電鉄「河原町」下車徒歩10分。京阪電車「四条」下車徒歩7分。市バス「東山安井」または「四条京阪」下車徒歩5分
    • 黄檗宗

      萬福寺 まんぷくじ

      坐禅会名
      体験坐禅
      住所
      〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄三番割34
      Email
      開催日
      午前9時~午後3時の間で1時間 ※団体受付随時・ただし行事等で受付出来ない事もある為、事前にお電話にてお問い合わせ下さい。なお現在、個人での坐禅体験・写経体験については受付を中止させていただいています。
      会費など
      1回1000円
      交通手段
      JR・京阪「黄檗駅」下車、徒歩5分
    • 黄檗宗

      一様院 いちよういん

      坐禅会名
      薬師山禅会
      住所
      〒603-8474 京都府京都市北区大宮薬師山東町16
      URL
      開催日
      毎月第3日曜午前9時~夕方(8月は無し)
      会費など
      月会費2000円
      交通手段
      京都市バス「山ノ前町」下車、西へすぐ
    • 黄檗宗

      法蔵寺 ほうぞうじ

      坐禅会名
      ちょっと坐る会
      住所
      〒616-8253 京都府京都市右京区鳴滝泉谷町19
      URL
      Email
      開催日
      毎月第1土曜午前8時から9時過ぎまで
      会費など
      志納
      交通手段
      (1)京都駅から:市バス26系統で「福王子」下車、徒歩7分。JR嵯峨野山陰線「花園駅」下車、タクシー6分。 (2)阪急大宮駅より:京福電鉄で「帷子の辻」で乗り換え、「北野白梅町」行きで「宇多野」下車、徒歩10分。 (3)北野白梅町から:市バス59系統で「福王子」下車、徒歩7分。京福電鉄「北野白梅町」で乗車。「宇多野」下車、徒歩10分。 (4)阪急河原町から:市バス59系統で「福王子」下車、徒歩7分。市バス59系統で「福王子」下車、徒歩7分。
    • 黄檗宗

      浄住寺 じょうじゅうじ

      坐禅会名
      褝会
      住所
      〒615-8276 京都府京都市西京区山田開キ町9
      URL
      開催日
      毎月第2日曜日の前日の土曜 午後3時~日曜午後5時
      会費など
      土曜日1000円・日曜日2000円(1時間程度の坐禅は断っています)
      交通手段
      (1)阪急嵐山線「上桂」下車、西山に向って徒歩15分 (2)京都バス63「苔寺」下車、徒歩5分 (3)阪急「桂駅」西口からタクシー千円以内
    • 南禅寺派

      喜春庵 きしゅんあん

      坐禅会名
      坐禅と般若心経の集い・無位の会 (1)坐禅と般若心経の会 (2)夜の坐禅会 (3)坐禅と十一面観音様
      住所
      〒610-1123 京都府京都市西京区大原野上里南ノ町240
      開催日
      (1)毎月第2・第4日曜日  9時~坐禅(10名) 10時~般若心経法話。終了後茶礼。 (2)水曜~日曜日  坐禅(10名)初心者対象 18時00分~20時30分 (3)毎月18日 9時~坐禅(10人) 10時~十一面観音諷経 10時30分~法話、終了後茶礼。  *都合で臨時の休会あり。参加希望者は電話で確認のこと。
      会費など
      (1)(2)当日1,000円 会員月2,500円 (3)当日2,500円 (1)(3)の際の法話の受け入れは20名まで可能。要予約。
      交通手段
      JR向日町駅よりバス 63、65、66にて「右京の里」下車 徒歩7分 阪急東向日駅前よりバス 63、64、65、66にて「右京の里」下車
    • 南禅寺派

      上林禅寺 じょうりんぜんじ

      坐禅会名
      -
      住所
      〒623-1122 京都府綾部市八津合町村中1、3合地
      TEL・FAX
      0773-54-0233
      URL
      Email
      開催日
      不定期
      会費など
      朝粥の供養あり
      交通手段
      JR山陰線、綾部駅よりバス約40分
    • 南禅寺派

      南禅寺 なんぜんじ

      坐禅会名
      南禅寺暁天坐禅会
      住所
      〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町86
      開催日
      毎月第2・第4日曜午前6時~(4月~11月)、午前6時半~(12月~3月)休会は8月・12月第4・1月第2
      会費など
      いずれの制約なし
      交通手段
      地下鉄東西線「蹴上」下車、徒歩5分
    • 東福寺派

      東福寺 とうふくじ

      坐禅会名
      月例法話
      住所
      〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目778
      開催日
      毎月1回(但し、8月と11月を除く) 12月~4月:8時~坐禅 8時半~法話  5月~10月 7時~坐禅 7時半~法話
      会費など
      無料
      交通手段
      JR奈良線、京阪電鉄「東福寺駅」下車、徒歩10分
    • 大徳寺派

      大仙院 だいせんいん

      坐禅会名
      (1)週末禅 (2)報恩坐禅
      住所
      〒603-8231 京都府京都市北区紫野大徳寺町54-1
      URL
      Email
      開催日
      (1)毎週土曜・日曜 5時~6時(12月~2月は4時半~5時半) (2)報恩坐禅 毎月24日 5時~6時(12月~2月は4時半~5時半)
      会費など
      1回1000円(他に拝観料400円要)
      交通手段
      地下鉄烏丸線「北大路駅」より市バス204、205、206系統などで「大徳寺前」下車、徒歩7分
    • 永源寺派

      青松寺 せいしょうじ

      坐禅会名
      住所
      〒619-1205 京都府相楽郡和束町中市場26
      URL
      Email
      開催日
      会費など
      交通手段

    全国の坐禅会情報